レビューを投稿していただくとxxポイントプレゼント

レビューを投稿していただくと、レビュー1件につきxxポイントをプレゼントいたします。

レビューの投稿方法

商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。

663件中 661-663件表示
1 66 67
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    発注した商品が実際どのような品であるか確認したくて店舗にお伺いさせていただきました。 黒を頼んでいたので、現物を見ることができてよかったです。 大きさの割にマチが短いのでコンパクトです。 それは良いのですが、ノートpcを収めるポケットの開口部が狭くipad pro13インチ+Apple純正のスマートキーボードfolioでは、引っかかってスムーズに入りません。 これは内装材とキーボードfolioの素材の相性が悪いので、滑りが悪い、と言うのに加え、folioに挟んだiPadの厚みも意外とあるので仕方ないのでしょう。 できたら、切れ込みを入れたり、もしくはポケットの入り口を下げていただき、ノートpc用ポケットの開口部周辺に余裕を持たせて欲しいです。 店員の方がまだフィードバックできるようなことをおっしゃっていたので、こちらに書かせていただきますが、蛇腹状の内装材も厚みがあり、内部を圧迫しているようにも思いました。 到着したら改めて書かせていただきます。 楽しみにお待ちしています。
  • 投稿日
    革製品が好きなら一度は耳にするブランド「万双」、ネットで拝見し一目惚れして即購入しました。 シモーネBOX特有の匂い、初期のマットな質感は革好きにはたまらないですね。 エイジングによって深い色になり艶が出てるのが待ち遠しいです。 次はどれにしようか迷います。。。
  • 購入者
    愛知県 50代 男性
    投稿日
    日本製でいい鞄メーカーがないかとネット情報で知った万双。 本当に全く知らなかったメーカーでした。 しかし万双のYouTubeの動画を見て購入を決意しました。 とにかく革、鞄の作りにこだわりがわかる鞄です。 この値段でよくぞここまでの鞄を製造・販売している万双に感謝。 手入れをしっかりやれば一生使える鞄です。 とかく革製品はフランス、イタリア製に目に行きますが所詮、自己満足 だったと思うこの頃です。
663件中 661-663件表示
1 66 67

万双 店舗一覧

Shop List

お持ちの万双製品を店舗・アトリエにご持参いただければ、
その場で万双オリジナルのエイジングクリームを使用したメンテナンスを行わせていただきます。

また、革の種類や状態にあわせてご自宅でできるケアやエイジングについて、
専門家がアドバイスさせていただきますのでお気軽にご相談ください。

東京店

東京店

狭い店舗ですが、実際に世界最高の革と製品を手にとってご覧いただけます。ホームページ上ではお伝えする事のできない製品の良さや革の説明、製品の見分け方など、色々興味深い事をお客様にお伝えする事が出来ます。是非ご来店下さい。